カテゴリー: 北海道

北海道(千歳)に行きます

北海道、台湾、ベトナム、どこに行くか悩みましたが、北海道に行くことにしました。そして、新千歳空港の近くに宿泊することにします。札幌には2回行ったことがあるので、今回は空港への利便性をとりました。

しかしながら、千歳市のことは旅行ガイドブックにはあまり載ってません。こういう時は、地元の観光協会に聞くに限ります。千歳観光連盟さんを見つけたので、メールしてみました。

(さらに…)

2016/01/30-31 旭川市 (3.補足、お金のこと)

旭川旅行のまとめ。

 

■旅行ガイドブック

結局、ガイドブックは買いませんでした。どの本を見ても旭川の扱いが小さすぎて、役に立たないです。以下のサイトをざっと見たのと、新宿の食べマルシェで入手した観光ガイドマップがほぼ全ての情報源です。三浦綾子記念文学館は、このガイドマップで見つけました。

IMG_3675

(さらに…)

2016/01/31 旭川市 (2.三浦綾子記念文学館、旭川=羽田)

今日は、三浦綾子記念文学館に行く予定です。

■朝食ブッフェ

パコ旭川の14階にある「とまと」が朝食会場です。和食、中華、洋食などの食事が食べ放題です。それから、「とまと」は14階ということもあって見晴らしが良いので、爽やかな気分になります。

IMG_6489

サラダ、クロワッサン、スクランブル・エッグ、コーヒー、オレンジジュース。ブッフェのクロワッサンなんて大したことないだろうと思ってましたが、パリパリに崩れるこのクロワッサンはとても美味しいです。
IMG_6487

(さらに…)

2016/01/30 旭川市 (1.羽田=旭川、旭山動物園、パコ旭川)

行動展示が話題になった、旭山動物園に行って来ました。

最初は日帰りで行こうかと考えていましたが、強行軍過ぎるので現地で一泊して土日を使って行くことにしました。

■日の出より早く羽田空港入り

AirDOの朝の出発時間が午前6:40しかなく、6時頃に羽田空港に入ることになりました。

IMG_6349

いつもなら、ラウンジでお茶を飲みながら行き交う飛行機を眺めるのですが、今回はそんな時間はなく、ギリギリです。

(さらに…)

旭山動物園に行きます

ペンギンの散歩が見られる冬のうちに、旭山動物園に行くことにしました。

旭川市の観光情報が不足してるけれど、旭川空港と旭川駅に観光案内所があるので、そこで補完できるでしょう、多分。

ただ、これからのシーズンは、スキー客、春休み学生が増えると思うので、飛行機と宿が取れるか不安です。しかも、旭川冬祭りなるイベントが、2月6〜11日で開催されます。

旭川駅前の地図を見ると、ホテルが偏ってますね。北側にはホテルが沢山あるのに、川を挟んだ南側は少々、寂しい感じです。

20160117_asahikawahotel

 

(さらに…)

そろそろ冬の旭山動物園

北海道旭川市の旭山動物園に行きたいと思い、ちょっと調べています。

旭山動物園の年間入園者数が上野動物園を超えたのは何年前でしたっけ? 確か、行動展示という手法が注目されて、透明のパイプを通るアザラシ、園内を散歩するペンギン、ザブーンと水に飛び込むシロクマなどが紹介されていました。

ずっと行きたいと思っていました。羽田空港から旭川空港への直行便もあし、旭川空港から旭山動物園への直行バスもあるので、そろそろ計画してみようと思っています。

20160109_asahiyama

(さらに…)

2011/06/16 札幌市(1.北海道開拓の村、ホテルグレイスリー 札幌)

100_3447.JPG

■新婚旅行は北海道横断でした

結婚式の夜、札幌京王プラザ入りしたのは、すでに20数年前のことです。新婚旅行は、妻の希望で北海道横断旅行(5泊6日 全行程タクシー貸切)でした。今回は、マイル貯めて航空券を獲得して、エコポイントで宿泊券を獲得したので本体価格ゼロの旅行です。夫婦だけで飛行機に乗る旅行は、新婚旅行以来かもしれません。

荷物は機内持ち込みカバンひとつにまとめました(+妻のハンドバッグ)。カバンに余裕があると余計なものまで詰め込んで、荷物が増えてしまうからです。必要になったら現地で買う!そういうことにして、着替え、長袖上着、カメラ、ガイドブック、チケット、Macintosh、あれれ、結構な荷物になってる…. (^^;

(さらに…)