カテゴリー: ちょっとメモ

気温の変換 華氏(F)→摂氏(C)

旅行先の天気予報で困るのが、気温の表記です。

特にアメリカ系のテレビでは、馴染みのない「華氏(F)」で表示されます。一方、晴れや雨は記号で分かるので、困ったことはありません。

例えば、ニューヨーク地方局のNew York 1だと、天気予報はこんな表示です。

New York 1 : https://www.ny1.com/nyc/all-boroughs/weather
(さらに…)

ハワイ歴史街道ウェブセミナーに参加しました

ハワイに行きたい! でも新型コロナのせいで行けない! そのジレンマを少しでも解消するために、ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアーのウェブセミナーに参加しました。

最初は、現地に行けない代わりにウェブでという考えでしたが、それは間違っていましたね。オンラインツアーならではのメリットに気がつきました。

■さゆり・ロバーツさん提供■
(さらに…)

2020/12/06 墨田レイ・アロハ・フェスティバル2020

東京都墨田区の錦糸公園で「Christmas in the Island」を楽しんで来ました。

例年だと4月後半に「墨田ジョージホロカイ レイ アロハ フェスティバル」が開催されていました。今年は新型コロナウイルスの感染拡大もあり、延期につぐ延期で、最後は開催中止との案内がされていました。

(さらに…)

よく見る旅番組2020

コロナ禍の中で、現地ロケに大きな制約があって、旅番組のあり方が問われているような気がします。

そのような中で、ここのところ見ている旅番組をあらためて列挙してみました。

■1.朝だ!生です旅サラダ

テレビ朝日では、土曜日の朝8:00からの放送です。1993年4月放送開始で、先日は1400回目の放送を迎えました。

(さらに…)

国内旅行喚起のGo To Travelキャンペーン

令和2年度補正予算で国内旅行の需要を喚起する「Go To Travelキャンペーン」が施行されます。新型コロナウィルスで打撃を受けた各地の産業を元気づけるためです。1泊につき2万円まで、何泊でも適用などと旅行好きには利用したくなる施策です。各社とも旅行需要を取り込もうとお知らせページを作成していました。

JTB
阪急交通社
ANAビッグホリデー
日本旅行

(さらに…)