先月(2018年11月2-4日)、羽田=新千歳 を搭乗した際、iPhoneで全日空の機内WiFiコンテンツを試してました。忘れないうちに投稿します。
カテゴリー: ちょっとメモ
千歳近郊の観光地の位置関係
新千歳空港、千歳駅付近のホテルに泊まるとして、とりあえず気になった訪問先との位置関係を確認します。車で移動した場合の所要時間を調べてみました。( google map )
遊びに行く候補地のノースサファリサッポロ、支笏湖、北海道箱根牧場はどこも、千歳駅から30〜60分の場所にありました。思っていたより近いので、1日で2箇所は行けそうです。サケのふるさと千歳水族館は千歳駅徒歩10分なので、これはホテルからタクシーでもいいですね。
北海道(千歳)に行きます
そろそろ飛行機に乗りたい
そろそろ、飛行機に乗って旅行したい気分になってきました。
前回の飛行機旅は、今年1月のハワイ旅行でした。8月にパスポートを更新したことだし、国内でも海外でもいいので、どこか行き先を探すことにします。
気になる所は、海外なら台湾やベトナム、国内なら北海道あたりが候補です。
( google map ) https://goo.gl/maps/TxckwnaBXXv
パスポートが新しくなりました
10年有効のパスポートを東京交通会館のパスポートセンターで引き取ってきました。
これで、あと10年は海外旅行に出かけられます。日曜は、申請は受け付けていなくて、受け取りだけができるので、窓口は空いてました。印紙を貼ってから → 窓口に書類を出して → 受け取るまで、ものの10分もかかりませんでした。
パスポート更新申請
ESTA期限切れます
ハワイに行くために申請した、ESTAが期限切れになります。通知のメールが届きました。
ESTAの申請をしたのは、2017年12月です。ESTAは申請後2年間、またはパスポートの期限まで。今回はパスポートの期限が来てしまい、ESTAも期限切れになってしまいます。
台湾観光フェアに行ってきました
東京スカイツリーに、台湾が来ていました。
スカイツリーの開業6周年記念イベントの中で、台湾交流5周年行事をやってました。台湾は行ってみたいと思っていたので、とりあえずスカイツリーに行って食べてきます。イベント詳細はこちら → NEWS LEREASE
場所:東京スカイツリータウン
期間:2018年5月17〜20日
2018/04/22 墨田レイ・アロハ・フェスティバル2018
ハワイのWiFiはJTL Wireless、携帯電話はJCBに変更しました
先週、ハワイ旅行用にWiFiルーターと携帯電話を確保したつもりでした。
なのですが、JTBから貸し出しできないと、連絡が来てしまいました。申し込んだツアーのブランドは対象外らしいです。
うーん、2015年に行った時は、今回と同じツアーブランドでした。WiFiルーターも携帯電話も借りられたんですけどね。
まあ、仕方ないので、次の手です。