福岡猫島旅行の時系列では書きにくいこと、お金のことなど。
▪️各所の位置関係 (google map)
訪問した場所などの位置関係を地図に書いてみました。博多駅から数キロの距離なので、全てバスや電車での移動です。

福岡猫島旅行の時系列では書きにくいこと、お金のことなど。
▪️各所の位置関係 (google map)
訪問した場所などの位置関係を地図に書いてみました。博多駅から数キロの距離なので、全てバスや電車での移動です。
今日は「ねこ島」として有名な相島に行きます!
ということで、まずは宿泊しているコンフォートホテル博多でエネルギー補給しましょう。ひねりの無い選択になってしまいましたが、思いのほかミネストローネスープが美味しかったです。
何年前だったのか忘れましたが、宮城県石巻市の田代島に猫が沢山いると、テレビで紹介されていました。それ以来、機会があれば猫島に行ってみようかと考えていましたが、まだ行ってません。本屋で見つけた「地球の歩き方 JAPAN 島旅22 島旅ねこ にゃんこの島の歩き方」を読んだのですが、猫島って日本には沢山あるんですね〜
あれれ!? バニラエアの航空券が、台湾行きが2019年10月までしかとれません。全日空のマイルを使って航空券が取れるのか確認していたら、11月以降のカレンダーが表示されないんです。
LCCに乗ったことがないためあまり気にしてませんでしたが、バニラエアはピーチ航空に吸収されるようです。両社とも全日空のグループ会社なので、傘下のLCCを統合するということですね。
台湾の情報をWebで見ていたら、入国のオンライン事前申請の話題を見つけました。ただ、アメリカのESTAみたいなVISA事前申請のようなものではなく、イミグレーションで提出する「入国カード」のオンライン版のようです。
横浜散歩の時系列では書きにくいこと、お金のことなど。
■位置関係
ホテル、訪問した場所の位置関係を地図に書き込みました。全て、みなとみらい線の駅から徒歩10分以内の距離です。遠すぎず近すぎず、散歩するのにちょうど良い距離でした。
( google map )
神奈川県横浜市の山下公園、大さん橋、みなとみらい地区に行って来ました。
東海道線に乗ってJR横浜駅に到着。日曜の午後でしたが、連休のさなかということもあり、電車は思いのほか混雑していました。ここからは、みなとみらい線に乗ってホテルにチェックインします。