二泊三日で北海道千歳市に行ってきます!
急に決めた旅行でしたが、往復の飛行機はマイルの特典航空券が取れました。羽田空港20時発→新千歳空港行きの全日空機に乗ります。そして、ホテルはANAクラウンプラザ千歳です。飛行機にお金を払わない分で、ちょっと奮発しました!
(写真は羽田空港出発フロアのバス停です)
二泊三日で北海道千歳市に行ってきます!
急に決めた旅行でしたが、往復の飛行機はマイルの特典航空券が取れました。羽田空港20時発→新千歳空港行きの全日空機に乗ります。そして、ホテルはANAクラウンプラザ千歳です。飛行機にお金を払わない分で、ちょっと奮発しました!
(写真は羽田空港出発フロアのバス停です)
新千歳空港、千歳駅付近のホテルに泊まるとして、とりあえず気になった訪問先との位置関係を確認します。車で移動した場合の所要時間を調べてみました。( google map )
遊びに行く候補地のノースサファリサッポロ、支笏湖、北海道箱根牧場はどこも、千歳駅から30〜60分の場所にありました。思っていたより近いので、1日で2箇所は行けそうです。サケのふるさと千歳水族館は千歳駅徒歩10分なので、これはホテルからタクシーでもいいですね。
そろそろ、飛行機に乗って旅行したい気分になってきました。
前回の飛行機旅は、今年1月のハワイ旅行でした。8月にパスポートを更新したことだし、国内でも海外でもいいので、どこか行き先を探すことにします。
気になる所は、海外なら台湾やベトナム、国内なら北海道あたりが候補です。
( google map ) https://goo.gl/maps/TxckwnaBXXv
二日目の今日(水曜日)は、戦艦三笠を見に行き、どぶ板通りでヨコスカネイビーバーガーを食べます。終戦記念日に戦艦を見にいくってなんだか微妙だし、当初は予定していなかったのですが、せっかく横須賀に来たので行ってみます。
■ホテルでモーニング・ブッフェ (7時)
何はともあれ、エネルギー補給のためにホテル一階でモーニング・ブッフェです。ホテルニューヨコスカでは5:30から食べられるため、もう大体の方は食べてしまったのでしょうか。テーブルはスカスカだし、ブッフェ・カウンターに並んでいる人も数人でした。
一回目にとったもの。左下から時計回りに、フレンチトースト、味噌汁、卵・鶏肉・ラタトューユ、野菜サラダ。コーヒーとオレンジジュース。
横須賀に泊まって、遊んできました。
東京から横須賀だと、別に日帰りでも大丈夫です。ですが、今年は例年になく暑い夏で強行軍すると疲れそうだし、ホテルの予約もとれてしまったので泊まりで行ってきました。
今日のメインイベントは、YOKOSUKA軍港めぐり、よこすか海軍カレーです。
10年有効のパスポートを東京交通会館のパスポートセンターで引き取ってきました。
これで、あと10年は海外旅行に出かけられます。日曜は、申請は受け付けていなくて、受け取りだけができるので、窓口は空いてました。印紙を貼ってから → 窓口に書類を出して → 受け取るまで、ものの10分もかかりませんでした。